動画編集 動画編集をするかどうか迷ってます。 コータローさんのYouTubeを観ながら動画編集始めようかどうか迷ってます。 何故迷っているかというと、動画編集用のパソコンがまず高いからです。 コータローさんが一押しのMac Book Proの16インチになると最低でも30... 2022.10.07 動画編集
パソコン備忘録 ブログの記事がすべて消えてしまいました。 このひまわりブログ(旧タイトル)の記事がすべて消えました。 原因はサーバー移転です。 以前使っていたサーバーはGMOのグループで月額にすると約200円の激安サーバーでしたが、2022年5月7日と9日に相次いでサーバー障害を起こしてサイトが表... 2022.05.14 パソコン備忘録
パソコン向けのサービス サーバーをロリポップにしました。 先日、サーバーにつながらなくなったとこのサイトで記事を書きました。 そのサーバーは格安サーバーで月額200円くらいのサーバーでした。そのサーバーにブログ2つ管理しておりました。 ブログはワードプレスですのでデーターベースを使用します。 その... 2022.05.12 パソコン向けのサービス
インターネット サーバーがつながらなくなっておりました データベース障害でサイトが表示不能に 一昨日(2020年5月7日)と本日(5月9日)と2回ほどサーバーのデータベースの接続エラーでサイトが表示されなくなっておりました。 サーバー(データベース)障害の間、サイトにいらっしゃっ... 2022.05.09 インターネット
ソフトウェア 新たに二つのサイトを作りました。 エクセルVBAで作るワークシート内検索窓 エクセルVBAで作るワークシート内検索窓 平成14年~16年くらいの看護師として働いていたころからエクセルVBAは大好きでプログラムのコード(文字列)を眺めているだけでとても興味... 2021.03.05 ソフトウェア
インターネットサービス また、ネットフリックス(netflex)に入りました。2度目です。 2?3ヶ月前にひと月だけ入ったネットフリックスにまた入りました。 お試し期間だけ利用しようと思って申し込んだのですが、申し込み画面の進み具会を見ていると、なんだか本会員になったのかと思って調べてみたら、案の定、本会員になって... 2020.06.23 インターネットサービス
インターネットサービス ユーチューブ・ミュージックいいですね。 ユーチューブ・プレミアム(YouTube Premium)に契約すると、同時にユーチューブ・ミュージックも付いてきます。 本来は別物で、個別に入ると月額980円です。 そのおかげで今までの音楽配信サービス(定額制の音楽聴き放題... 2020.06.22 インターネットサービス
インターネットサービス YouTube Premiumに申し込みした。 昨日、おなじみYouTube(ユーチューブ)の有料版のYouTube Premium(ユーチューブ・プレミアム)に申し込みました。 もともと私はユーチューブはほとんど見ないのですが、妻が毎日多くの時間ユーチューブを見ているも... 2020.06.18 インターネットサービス
インターネットサービス Spotify(スポティファイ)などの配信サービス続けようと思いました 最近は便利になって、インターネット経由で音楽が聴けたり、映画が見ることができるようになりました。 それでも、ヨーロッパや韓国、アメリカなどに比べると、まだまだCDが売れているのが日本です。 アメリカやヨーロッパではCD... 2020.05.06 インターネットサービス
インターネットサービス 本日新たにU-NEXTに登録いたしました。 今までひと月あまり、私が契約している携帯電話会社のオプションサービスとしてU-NEXT(ユーネクスト)を利用してきました。 月額約千円で契約できるのでお得感がありましたが、その一方でNHKオンデマンドにも契約を別にしていました。 ... 2020.05.01 インターネットサービス