ソフトウェア

iTunes Connectに掲載するアプリ画面画像を簡単に作れるサイト APP SCREENSHOT BUILDER

App Screenshot Builder(アップ スクリーンショット ビルダー)は、スマートフォンアプリのスクリーンショットを作成するためのツールです。スクリーンショットは、スマートフォンアプリのストアページに掲載され、アプリ...
モバイル・スマートフォン・携帯電話

中華スマホの危険 情報漏洩

ある有料メルマガを購読しているのですが、その記事で、いわゆる中華スマホと呼ばれる中国製スマートフォンがユーザーの知らないところで中国へ情報を送っているという記事を読みました。 この件ではファーウェイがアメリカからそうした情報...
インターネット

サンワサプライ LANケーブル CAT8 KB-T8-005BLはすごい

サンワサプライのカテゴリー8のLANケーブルを購入したのですが、スピードテストではそんなにカテゴリ5Eと変わらなかったのですが、サイトを見る際のページの立ち上がりがすごく早くなりました。 今まではリンクをクリックしたり、ブックマークを...
未分類

しのちーゲーム実況サイトが熱い!

ロールプレイングゲームを特に好み人生物心ついてからテレビゲームを欠かすことなくプレイしてきたしのちーがついにYouTubeへ進出いたしました。 マインクラフト、ドラゴンクエスト、ゼルダの伝説、ピクミンをこよなく愛するしのちーのゲーム実況を...
動画編集

最近は動画編集に凝ってます。

最近は仕事の後にYouTubeの動画編集に凝ってます。 専門のソフトウエアを使うので、たくさん学ぶことがあります。 そう言った意味でとても奥の深い分野です。 やっと最近は字幕(テロップ)を入れられるようになってきました。 今は、...
モバイル・スマートフォン・携帯電話

楽天モバイル2回線目申込みました。

今までメインの電話番号に楽天モバイルを使用してましたが、もう1回線楽天モバイルを申込みました。 こちらはプライベート用の電話番号として使っていきたいと思います。 私が住んでいるエリアでは楽天回線でも問題なく使えています...
動画編集

パソコンが来て動画の勉強をしています

いよいよ、MacBookが来て動画スクールで勉強を開始しました。そろそろ1週間です。 使うソフトはアドビ(Adobe)のプレミア・プロ(Premire Pro)という一番有名なのではないかというプロ御用達のソフトです。 Ado...
インターネット

無線ルーター BUFFALO AX4を買いました

BUFFALO AX4 Wi-FiルーターのBUFFALO AX4を購入したのですが、いざ繋いでみるとパソコンが無線LANに繋がらなくなりました。 このルーターはWi-Fi6という2019年から採用された新しい規格なのですがス...
パソコン備忘録

動画編集用パソコンにMacを買いました

パソコンは一旦はWindowsの割安なデスクトップを注文したのですが、動画編集スクールで授業を受けて「パソコンの選び方」という授業ではCPUといわれるパソコンの頭脳がインテルのCore i7以上ないといけなかったのですが、注文したパソコンは...
動画編集

動画編集を始めました。

YouTubeを観ていたら何故か動画編集の動画が画面に現れたので観てみたらとても興味を持ちました。 なによりもパソコンに触れる仕事が好きなのでやってみたくなりました。 パソコンの購入や動画編集スクールに入学したりしました。 ...
タイトルとURLをコピーしました