エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~個別情報編集

患者さんの氏名や生年月日、血液型などを修正するためのフォームです。このフォームはめったに使うことはありません。どちらかというと修正目的というよりは、閲覧目的が主な作成理由です。緊急時などにすぐさま血液型や生年月日を見ることができるようにとい...
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~処方箋個別印刷

処方箋をお一人分ずつ印刷するためのマクロです。フォームは経過表の個別印刷で使っている物とほぼ同じ物です。一番下のチェックボックスを選択することで印刷したい曜日を選べます。処方があるところだけ選択可能なチェックボックスを設置しております。(処...
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~処方箋自動印刷

1週間分の処方箋を自動で印刷するためのフォームです。
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~経過表個別印刷フォーム

このフォームは透析の経過表を個別印刷するためのものです。個別印刷とは全員分の印刷ではなくて患者さんを指定して印刷する方法です。曜日を指定して印刷することもできます。
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~経過表印刷マクロ

今回のマクロは、透析の経過表を自動印刷するためのマクロです。透析では1日に一人の患者さんに1枚の経過表を使います。経過表とは文字通り透析の経過を書き記した物です。そのため毎日の決まった事柄はあらかじめ印刷してあった方が手間が省けて便利です。...
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~保険番号フォーム

各患者さんの保険番号を管理するためのフォームです。保険番号は処方箋を印刷するときに使用します。 フォームを使う訳は、エクセルのシートで該当箇所を探す手間が省けること、誤入力を減らせること、そしてコンボボックスで選択して入れられることから入...
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~定時処方のフォーム

これは患者さんの定時薬の編集を行なう画面です。中央のタブ切り替えのところに「処方①」「処方②」「処方③」とありますがこれを切り替えることで処方箋を別の日付で出すことができます。週1枚で処方箋が足りる方の場合は「処方②」「処方③」をまったくの...
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~注射薬フォーム

このフォームは患者さんに使う注射薬を確認編集するための物です。コンボボックスに注射の一覧が表示されその中から選ぶことで変更します。コンボボックスへ読み込む注射薬の一覧はエクセルのワークシートに記載しています。 注射薬に限らず、ほぼすべてのフ...
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~日付フォーム

これは透析の日付を編集するためのフォームです。透析の場合患者さんによって月・水・金と火・木・土に分かれます。そして同じ曜日でも午前中と午後に分かれます。 経過表を作る場合、日付を1週ごとに新しくする必要があります。個別に患者さんの都合で変更...
エクセルVBAで作った透析データベース

エクセルマクロで作った透析データベース~透析条件フォーム

透析条件を編集するためのフォームです。透析条件とは透析時間から始まって使う機材の名前や針を刺す場所などの重要なデーターです。選択して入力できるようにするためにコンボボックスやリストボックスを多用しております。コンボボックスやリストボックスの...
タイトルとURLをコピーしました