新しいURLに301リダイレクト(永久リダイレクト)してた旧サイトがあるのですが、やっぱり旧サイトのドメインは1年間使ってきたので、ページのインデックス数が多かったことから、再び旧サイトのドメインへ戻そうと思いました。
約1ヶ月前にリダイレクトし始めて、現在では新しいリダイレクト先のドメインが正規URLとしてGoogleに登録されています。
今度は今までとは逆に、新サイトから旧サイトへ301リダイレクトを設定しました。
やっていることがわけがわからないということは自覚しているのですが、最悪どっちもインデックスされなくなったら、また新しいドメインを取得して、そちらへリダイレクトしようと思います。
かつて私もこのような、いったん新サイトURLへ永久リダイレクトしたのを、再び旧サイトへ永久リダイレクトしたことはなく、どうなるのかみてみようと思ってちょっと興味本位でやってみました。
Googleのサイト管理ページのGoogle Search Console(グーグル サーチ コンソール)にはサイトの移行をリクエストする機能があったので、本日、旧サイトURLへの移行をリクエストしました。
果たしてこの移行は認められるのか今後どうなるかみていきたいと思います。
301(永久)リダイレクトということは、やっぱり永久で旧サイトへの移行はできないのか、移行したとして今まで1年間使ってきた実績というのは反映されるのか、それとも全く新しいドメインとして振り出しからスタートするのかちょっとみていきたいと思います。
Posted from SLPRO X for iPhone.
追記2023年2月24日
翌日旧サイトがインデックスされているか検索してみたら、インデックスされていました。
301(永久)リダイレクトさせた旧サイトでも再びインデックスしてもらえることがわかりました。
今回、旧サイトをインデックスしてもらうために行ったことは以下です。
1:新サイトをの中身(WordPress)をすべて削除。
2:.htaccessに301リダイレクトの設定を記載して移転させる方の新サイトにアップ。
3:グーグル・サーチ・コンソールのサイト移転ページで移転の申請。
旧サイトを再びインデックスさせるのに上記記載の1から3までのすべてをやらなければならないというわけではないと思います。例えば1の新サイトの中身の削除は.htaccessファイルに301リダイレクトの設定を記載しておけば不要な気がします。
あとは今夏理リダイレクトさせた旧サイトは新サイトに移行してから1か月後に行いました。
この期間が6か月とか1年とかになった場合も再び旧サイトをインデックスできるかは不明です。でもおそらく1年たっていたとしても旧サイトの再インデックスは可能と思われますが、ページランクというサイトの評価は落ちるかもしれません。
今回の場合も今まで1年間使ってきたドメインのページランクは落ちているかのぷ性があります。
リダイレクトって何?
リダイレクトは、Webサイトのページを自動的に別のページに転送することを指します。リダイレクトは、Webサイトの設計やSEO上の理由から、さまざまな目的で使用されます。
具体的には、以下のような目的でリダイレクトが使用されます。
- Webサイトのページを新しいURLに移動した場合に、古いURLにアクセスした場合に自動的に新しいURLに転送するため。
- Webサイトの古いバージョンのページを新しいバージョンに置き換えた場合に、古いページへのアクセスを新しいページに転送するため。
- ウェブサイトのホームページから、特定のコンテンツや情報に簡単にアクセスできるようにするため。
- ウェブサイトのURLを変更した場合に、検索エンジンの検索結果などでのページのランキングを保持するため。
リダイレクトは、HTTPステータスコードを使用して実現されます。HTTPステータスコードは、WebサーバーがWebブラウザに返す数値で、Webブラウザはこのコードを解釈して適切なアクションを実行します。たとえば、301リダイレクトは、永続的にページを移動するためのステータスコードです。302リダイレクトは、一時的にページを移動するためのステータスコードです。また、その他にもリダイレクトに使用されるHTTPステータスコードがあります。
301リダイレクトって何?
301リダイレクトは、Webサイトのページを新しいURLに移動する際に使用されるHTTPステータスコードの一つです。301リダイレクトは、永続的にページを移動するために使用されます。
具体的には、ウェブサイトのページを新しいURLに移動した場合、301リダイレクトを使用すると、ユーザーが古いURLにアクセスした場合に、自動的に新しいURLにリダイレクトされるようになります。これにより、検索エンジンの検索結果などでのページのランキングが保持されるため、SEO上の影響を最小限に抑えることができます。
301リダイレクトを実装するには、サーバー側で設定する必要があります。たとえば、Apacheサーバーを使用している場合、.htaccessファイルに301リダイレクトの設定を追加することで実現できます。また、WordPressなどのCMSを使用している場合、プラグインを使用して簡単に301リダイレクトを設定することができます。
コメント