Spotify(スポティファイ)の三ヶ月の無料体験期間が今月23日に切れるので、本日、有料登録しました。月額980円です。
スポティファイは音楽配信サービスです。スマートフォンとインターネット環境があれば、いつでも好きな曲を好きな時に聴くことができます。
すでにAmazon Music(アマゾン・ミュージック )は聴くことができる状態なので、アマゾンで音楽は聴こうと思っていたのですが、三ヶ月スポティファイとアマゾンを聴き比べていたら、アマゾンの音質があまり私好みでないと思うようになりました。
アマゾンもスポティファイも設定で選べる中で一番高音質にしてあるのですが、アマゾンの方はどうしても硬めの音に聴こえてしまいます。その点、スポティファイは優しい音質というか柔らかい音質に感じます。
なぜかと再び聴き比べていたのですが、アマゾンの方は、とてもクリアで高音部をくっきりはっきり表現するので硬めの音に私は感じてしまうようです。
その点スポティファイは高音部から低音部まで平均した音質でその分柔らかめの音に聴こえると思いました。
この辺りは、聴く人の好みの問題なのかもしれません。
私にとって寝る前の音楽鑑賞は子守唄がわりで、一日生活して硬くなった気持ちを解放する貴重な時間です。その時に、少しでも自分好みの音質で聴きたいと思いました。
アマゾン・ミュージック は単体で契約しているわけではなく、アマゾンの総合的なサービスであるアマゾン・プライムのサービスの一つです。
ですからプライム会員であれば誰でも聴くことができるので、もしかすると、アマゾン・ミュージック を聴いている人は、これは予想ですが、かなり多いのではないかと思います。
そのため、特に寝る前の夜の22時から23時くらいの時間帯は、アマゾン・ミュージック のサーバーにアクセスが集中して、サーバーの負荷が大きくなって、音質が落ちているのではと考えることもあります。
現に今は午前4時くらいですが、アマゾンを聴いてみると22時頃に聴くのに比べてより良い音質に聴こえます。
私の好きなアーティストは岡村孝子さんです。
その透き通るような声でありながら同時に、温かみのある歌声です。聴いていると、一日過ごして、凝り固まった気持ちが解放されていきます。

岡村孝子さんは高校生の頃から友達にCDをもらったことがきっかけで、聴くようになりました。その当時は、曲のメロディが好きで聴いていたのですが、それから数十年経った今は、その歌詞が好きで聴いています。女性の正直な気持ちをストレートに表現している歌詞が好きです。
半年ほど前に、岡村孝子さんは急性白血病になったのですが、今は手術を受けて寛解してきているようです。
一時はどうなるかととても心配でしたが、寛解して良かったです。
無理をしないで、気長に音楽活動をしていただけたらと思います。
コメント