
映画・ドラマ配信サービスのu-next(ユーネクスト)の31日間の無料体験に申し込んでみました。お目当はアメリカのテレビドラマの「ボーンズ – 骨は語る」です。
見放題パックに申し込めばボーンズは見放題です。以前はアマゾンプライムビデオでも全話無料配信していたのですが、観ている途中で無料配信が終わってしまいました。
私が一番好きなアメリカのドラマは「フリンジ」です。こちらはアマゾンでも今も無料配信されています。u-nextでも無料配信されています。
u-nextの月額料金は2,100円くらいで、映画配信サービス会社の中では調べた限りでは一番高いです。
でも、やはりボーンズが観たくて、それから私の好きな洋画が多いこともあって、申し込みました。
もう一つ理由があって、それはu-nextから毎月もらえる1200ポイントを使って、NHKオンデマンドを申し込むことができる事です。
今は単独でNHKオンデマンドを申し込んでいますので、いったん解約して、u-nextから再申し込みしたいと思います。
NHKオンデマンドは月額972円なので、その分をu-nextのポイントで支払うことによって実質NHKオンデマンドの料金が相殺されてu-nextの料金のみで視聴できることになります。
これを考えれば、u-nextの月額料金2,100円程は実質1,100円くらいになります。
今まで申し込んでいたauのビデオパスは今月いっぱいで解約しました。こちらは月額600円くらいです。
u-nextの特典として、雑誌が読み放題というサービスがあります。約70冊の雑誌が読み放題です。その中でも多いのは女性向けのファッション誌や週刊誌や男性向けファッション誌ですが、私はパソコンが好きなのですが、日経で出しているパソコンの雑誌もありました。その他にも私が読みたそうなパソコンの雑誌が1?2冊ありました。
兎にも角にも、一番のu-nextに入った目的は「ボーンズ – 骨は語る」を観る事なので、これから楽しんで観てみたいと思います。
コメント