2019-02

セキュリティ

iPhoneなどの指紋認証は人差し指がいいみたい

iPhoneの指紋認証を今まで親指で行なっていたのですが、全く認証を通過することができず、結局、パスコードで開く羽目になっておりました。 それならと、ダメ元で人差し指を登録して、認証を行ってみたところ、びっくりするくらい、や...
パソコン備忘録

Shift_JISでサイトが文字化けした時の解決法

ホームページを作っていて時にサイトが文字化けする事があります。 決まってサイトの文字コードがUTF-8以外の時に起こります。それは文字コードがShift_JISになっている時です。 調べた所、サーバーのPHP設定で文字...
パソコン備忘録

ゴミ箱の中身を削除できない時の対処法-コマンドプロンプトよりごみ箱を削除

Windows10のゴミ箱にファイルが溜まりすぎて、ゴミ箱をクリックしても中身が表示されず、削除できない状態になってしまいました。 検索で調べたら下記サイトにコマンドプロンプトからの削除方法が載っており、その通りに行ったら削除できま...
ソフトウェア

FTPソフトのサイバー・ダック(Cyberduck)を使い始めました

GoogleドライブやアマゾンのAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)のデーター転送用に、サイバーダック(Cyberduck)を使い始めました。 仕事用のファイルをGoogle ドライブに保存しているのですが、所有している他の...
ストレージサービス

AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)のEC2でサーバー構築の最低料金

もうすでに、レンタルサーバーは借りていて、低料金のプランなのですが、そこそこ気に入っているのですが、アマゾンのEC2で借りたらどのくらいの料金でできるのか、最も安い料金を試算してみました。 サーバーは最も安いT3マイクロ、データーベ...
ストレージサービス

AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)て゛ホームページ公開のためのサーバーを無料枠無しで最も安く借りるといくら?(試算)

もし今、アマゾンのAWSでサーバーを借りると最低でいくらかかるのか、試算してみました。 入会後1年間は無料枠があるのですが、やるなら長くやりたいので無料枠無しで試算してみました。 その結果、無料枠なし、一番安いサーバー...
ストレージサービス

アマゾン・ウェブ・サービスは個人にもメリットがある。

Server racks in computer network security server room data center, 3d rendering. Computer digital drawing. 前回の記事で、アマ...
ストレージサービス

アマゾンのAWS(アマゾン・ウェブ・サービス)などのクラウドサービスは大企業に有利に作られている

Graphic designer choosing icon for the new cloud storage service クラウドという言葉が世間に出回り始めて結構な時が経ちました。 テレビコマーシャルでもクラウドの事...
タイトルとURLをコピーしました