2018-12

モバイル・スマートフォン・携帯電話

パソコン無しでiPhoneからiPodに音楽を転送するのは無理みたい。でもCDからはパソコンなしで転送できます。

このことを調べるきっかけは、会社の同僚の方から娘さんのiPhoneからパソコンを介さずに直接iPodに曲を転送できないかと聞かれたことでした。 いろいろと調べてみたのですが、方法は見つからず、なにがしらの形でパソコンを利用しなくては...
ストレージサービス

AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)でDDoS攻撃を受けたようです

ハッカー やはり、前回の記事で触れたアクセス攻撃ならぬDDoS攻撃というものがあるようです。 WEBサーバーに対して、大量のアクセスを行いサーバーをパンク状態にしてサービスを止めてしまう攻撃です。 DDoS の詳しい情報...
ストレージサービス

AWS(Amazon Web Service(アマゾン・ウェブ・サービス)の利用枠を1日にして超えました

グラフ AWS(アマゾン・ウェブ・サービス)のファイルへのアクセス数が1か月の利用限度枠の2000回をわずか1日で超えてしまいました。 まさかと思ったのですが、一つのバケットと呼ばれるフォルダーにテスト用のホームページデーター...
ストレージサービス

アマゾン クラウド ウェブ サービス(AWS)のS3に登録しました

Amazonのクラウド・ストレージサービス(パソコン版貸倉庫)の無料枠に登録してみました。AWSとは何ぞやと思ったので調べてみました。以下引用。 Amazon Web Services(アマゾン ウェブ サービス、AWS)...
ストレージサービス

使っているOneDrive(個人用)50GB/月額249円の容量が残り僅かです

約一月前に申し込んだ、OneDriveの50ギガバイトプランの容量が現在48ギガバイトと上限の50ギガバイトに近づいてきました。 仕事用に使っているGoogle ドライブのデータを丸ごとバックアップしているので、個人...
タイトルとURLをコピーしました