今の契約を結ぶ前に同じマイクロソフトのサービス Office365 Business Essential というプランを約1ヶ月間ほど契約してました。
同プランにはOneDriveのビジネス版 OneDrive for Business というストレージサービスが使えます。保存できる容量はなんと1テラバイト(1000ギガバイト)で個人でこれだけの容量を使用することは、趣味が写真撮影でいつも写真をたくさん撮っている場合やお子様の成長記録として撮ったビデオを保存したりするようなことでもないと、十分に使い切ることはます無いと思います。
マイクロソフト Office365 Business Essentialは、中小規模の法人向けのサービスなので、保存容量は1テラバイト(1000ギガバイト)と、とてつもなく大きいですが、それ以外にも、スカイプでオンライン会議を行ったり、社員が比較的簡単な操作で社員向けの情報を読んだり、編集したりする事ができます。
Microsoft SharePointとは、マイクロソフトが提供する、ウェブブラウザをベースとしたコラボレーションやドキュメント管理を行うプラットフォームの総称である。共有されたワークスペースやドキュメントに対してウェブブラウザからアクセスできるほか、Wikiやブログなどのようなアプリケーションもホストすることができる。SharePointの機能の多くは、Webパーツと呼ばれるものによって構成されている。たとえばタスクリストや電子会議室などをWebパーツとして作成することができる。SharePointはIISをベースとし、Microsoft SQL ServerをデータベースとするASP.NET2.0Webアプリケーションである。
コメント