2018-08

ストレージサービス

ストレージサービスはどこがいいの?使ってみての体験談

50ギガバイトで月額130円のiCloudの有料プランに申し込んだのですが、転送速度が遅いです。我が家はいまだにADSLなので上り(自宅から外へ)の通信速度が遅いのですが、それにしても、以前申し込んだOneDrive for Bu...
インターネットサービス

アマゾンプライムはお得。

わたしはアマゾンの回し者ではありませんが2年前からアマゾン プライムを利用しております。 最初の動機は、プライム ビデオを観ることでした。この目的は今でも利用していて、無料有料の映画やドラマを観てきました。 その他にも...
ソフトウェア

Shift_JISへ ホームページビルダーとWinSCPの設定

2018年8月31日追記 ホームページビルダーの設定でファイルをShift_JISで保存されるようにと、メタタグもShift_JISになるようにという趣旨でこの記事を書かせていただいたのですが、ファイルが.htmlの場合は、問題がな...
ソフトウェア

ホームページの文字化け(ホームページビルダー編)

仕事で製作しているホームページに時に文字化けが起こることがありました。その時は指定した文字コードと実際のファイルの文字コードが違っており、同じ指定(私の場合はUTF-8)にすることで、解消できました。 前回の記事で、WinSCPとい...
ソフトウェア

サイトの文字化け(Shift-JIS指定)

仕事でのお客様のサイトが文字化けを起こしました。 文字化けしているファイルを見ると、下記のように文字コードはShift-JISに指定されています。 <meta http-equiv="Content-Type" cont...
インターネットサービス

sitemap.xmlを作成したら中身が空っぽだった

Google Search Consoleにsitemap.xmlを設置するために、今までは、xml-sitemaps.com?を利用してきました。 ところが、今回新しいwordpressのsitemap.xmlを作成しよう...
タイトルとURLをコピーしました