以下の設定はxreaの正式な証明書を使った通信を行う場合です。
POPメール受信設定
サーバ名:
例:s1.xrea.comの場合
s1.xrea.com -> s1-xrea-com.value-domain.com
※s1のところはあなた様がお使いのアカウントによって変わります
ポート番号:995
ユーザ名:
例:webmaster@example.com
※ユーザ名はあなた様がお使いのメールアドレスそのものです
接続の保護:SSL/TLS
認証方式:暗号化されたパスワード認証
送信(SMTP)サーバ設定
サーバ名:
例:s1.xrea.comの場合
s1.xrea.com -> s1-xrea-com.value-domain.com
※s1のところはあなた様がお使いのアカウントによって変わります
ポート番号:465
接続の保護:SSL/TLS
認証方式:暗号化されたパスワード認証
ユーザ名:
例:webmaster@example.com
※ユーザ名はあなた様がお使いのメールアドレスそのものです
参照サイト
http://sb.xrea.com/showthread.php?t=11343
Thunderbird 6.02のxreaメール設定

コメント