無料サーバーなのでどこがお得というのもへんですが、(全部無料ですから)、ここでは使い勝手や、SEOの面から書いてみたいと思います。
無料のホームページをアップできるところには、FC2ホームページ、Yahooジオシティーズ、忍者ホームページ、そしてXREA.COMなどがあります。(XREAは2010年1月14日時点で新規登録はできなくなっていました。ただしValueDomein等でドメインを取得した人は登録可能)
私が運営してみての感想ですが、忍者はグーグルの検索ではFC2やYahooジオを抑えて一番上位表示されました。
ただし、忍者はファイルを自分のパソコンにダウンロードしようとするとかなり遅くなりました。その遅さは半端ではなく、1~2キロバイト/秒というものです。これはおそらくサーバー側で単なる倉庫として使わせないように設定されているのではないかと思います。
FC2は使いやすさやでは、この4つの中では一番いいと思いました。ただしPHPなどは使えずwordpressなどサーバーアップ型ブログは使用できませんでした。試してはいないのですがこの制限は忍者やYahooジオにもあるのではないかと思います。
その点、機能面ではXREAが一枚も二枚も上手の用です。PHP、MYSQLなども使えます。私がXREAのサーバーを使うきっかけになったのは、VALUE DOMEIN(バリュードメイン)で独自ドメインを取ったことでした。
気になるのは、時々ブログ(私はwordpressを使ってブログを運営しておりました)が表示されなくなった事です。ブラウザでまったく表示されなくなってしまうことが2週間で3回ほどありました。予想ですが、原因は人気があって込み合っているのと、私はあまり詳しくないのですが、PHPやCGIなどを使うことでサーバーに負荷がかかってしまうのかなぁ...と考えております。
無料サーバーはどこがお得?

コメント