【広告】

しのちーチャンネル

jpg写真をDVDのスライドに

友人から以来がありまして、撮った写真をDVDで再生できるスライドショーにしてほしいとのことでした。
専用ソフトを買う予算はないので、無料ソフトを調べました。
最初、WindowsでXP専用に出しているフォトストーリー3を使いましたが、こちらで作るとファイル形式がWMVになり,それも特殊なWMV(普通のWMVとは違う)になってしまい、DVDにする前段階のAVI形式にすることが無料ソフトだけでは困難なことがわかり、使用を断念しました。
結局、使ったのはpicpowaという無料ソフトです。
picpowaは音声は入れられません。画像のみです。しかし、友人いわく「シンプル・イズ・ザ・ベスト」ということでpicpowaにしました。
picpowaは出力がAVI形式のファイルでしたので、そのファイルをVSO DivxToDVDでDVDに焼ける形式にしました。DVDに焼ける形式というのは、VIDEO_TSというフォルダができます。その中に複数のIFOファイルやVOBファイルが格納されています。
video_ts.jpg
DVDに焼くときには、このVIDEO_TSフォルダとAUDIO_TSフォルダを入れて焼きます。AUDIO_TSフォルダは自分でフォルダを作ります。(中身は空です)
BGMは後から出来上がったDVDを再生しながらオーディオ機器でミキシングしました。このときはパソコンは使っていません。
<使用した無料ソフト>
picpowa
ベクターのダウンロードサイトhttp://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/art/se354168.html

DivxToDVD

DVDなtoolたちのダウンロードページhttp://www.geocities.jp/montty_jp/download/DivXtoDVD.htm

コメント

タイトルとURLをコピーしました