東京電力のホームページを何気に見ておりましたら、ゲームがあるのを発見しました。
しかもやってみると結構はまります。
声優さんも何か聞き覚えのある声です。パックン(TVに出ている)の声?
ストーリーは、宇宙から悪役のエイリアンが来て、地球の電力供給を止めようとするのを、善玉エイリアンと一緒にその悪巧みを阻止するというものです。
ゲームをクリアすると先着20000名に携帯ストラップがもらえるというおまけつきです。
ゲームは子供にもわかりやすいように複雑ではありません。しかしこれが結構難しい。
最近は子供の方が大人よりゲームの腕は上ですからね。
ゲームを通して、電気のことを学べるというのも魅力の一つです。
家庭内の電気機器の電力消費量がわかるゲームあり、原子力発電のしくみや、水力発電が夜中にしていることがわかったりしました。(詳細はこれからゲームをする人のために書きません)
最後までクリアすると、「宇宙電気防衛隊」の個別ナンバーが入った隊員証が表示されます。なんか子供のころに戻った気分でうれしいです。
携帯ストラップまでいただいてしまいました。
TEPCO「おもしろ情報館」のホームページは
http://www.tepco.co.jp/pavilion/index-j.html
東京電力の宇宙電気防衛隊ゲームに挑戦