【広告】

しのちーチャンネル

BiND GeoCities体験版で作ったホームページは検索エンジンに登録されない

BiND GeoCities体験版は19800円のホームページ作成ソフトウェアを30日間無料でお試し使用できるバージョンです。Yahooのホームページジオシティーズで無料配布されています。
私もこのお試し版でホームページを作ってみました。しかしホームページをGoogleなどの検索エンジンに登録する段階で、(ロボット型サーチエンジンの検索対象(掲載対象)になっていません。) と出てしまいました。
このメッセージが出たのは、一発太郎というサイトで登録作業をしているときです。
一発太郎には、どのような形で登録されるかということを事前に予想してくれる一発ロボという機能があります。
そこで、どうしても「検索対象になっていません」とメッセージが表示されてしまうのです。
一発ロボメッセージ~検索対象になっていない
そこでもしやと思って、作成したホームページのHTMLを開いてみたところ、その冒頭に検索エンジンのロボットがそのホームページを拾わないようにするための設定がされておりました。
具体的にいいますと、以下の文章が入っていたのです。
<meta name=”robots” content=”noindex,nofollow” />
META-contents-nofollow-noindex
この1行を削除したところ[検索対象になっています]というメッセージがやっと表示されました。
一発ロボメッセージ検索対象になっています
ということで、この記事の結論としてはBiND GeoCities体験版でホームページを作って実際に公開する場合、手動でHTMLを開いて、この<meta name=”robots” content=”noindex,nofollow” />の一行を削除しないといつまでたっても検索ではヒットしないことになるということです。
ホームページを公開して、しばらくたっても検索サイトに登録されないようでしたら、index.htmlをメモ帳などで開いて<meta name=”robots” content=”noindex,nofollow” />の記述がないかどうかを確認したほうが良いかもしれません。
もしくは、一発ロボなどで、検査してロボット型サーチエンジンの検索対象(掲載対象)になっていル事を確認したほうが良さそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました