【広告】

しのちーチャンネル

ウインドウズ98での失敗談

私が一番最初に買ったノートパソコンでの失敗談です。
何せハードディスクが2GBしかなかったものですから中に入っておりましたソフトを削除していました。今でこそハードディスクは60GBとか100GBとか大きくなりましたが、そのころには考えられないことでした。
ですからすぐにハードディスクがいっぱいになってしまいます。
一生懸命に中のソフトをアンインストールしていました。そうしたらパソコンが起動しなくなりました。必要なものまで削除してしまったようです。
何度起動しようとしても、ウインドウズが立ち上がってくれません。
仕方が無いので、初期化しました。付属しておりましたCDを使ってリカバリーといわれる初期化を行いました。
この作業、今と違ってもっと手間のかかる作業でした。お休みに丸1日かかってへとへとになりながらパソコンとにらめっこです。
精も根も尽き果てたころようやく終わりました。
今はハードディスクが大きくなってこのようなことは必要なくなりましたし、仮にアンインストールしてもウインドウズXPは進歩していてちょっとやそっとではこのようなことがおきなくなりました。
技術の進歩は本当にありがたいものですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました