MDもCDも共にデジタル方式で記録されていますが、そのままでは移すことができません。
MDとCDが搭載された音楽プレーヤーはありますが、たいていはMDは録音可能でもCDは録音できません。(できるのもあるのかもしれませんが、私は知りません)
そこで必要なのはパソコンとMDプレーヤーとアナログ音声をデジタルに変えてくれるソフトウェア、そしてMDプレーヤーとパソコンをつなぐステレオミニプラグ(オス⇔オス)です。
今回は、『NERO』というドイツのメーカーが作ったソフトウェアを使用しました。
ただし正規版ではなくトライアル版という試用版(おためし版)です。公開日は2007/12/19でインストール可能最終日は2008/04/01までです。→(2009年7月15日現在ではNERO9のお試し版をダウンロードすることができます。ダウンロードURL:http://www.nero.com/jpn/downloads-nero9-trial.php)
買えばパッケージ版(箱に入った物)で12,150円するそうです。トライアル版は一部使用できない機能がありますが、アナログ録音は行なえます。試用期間は15日間です。
まずはNEROのホームページへ行きトライアル版のダウンロードをしましょう。
URLは http://www.nero.com/jpn/downloads-nero8-trial.phpです。
URLをクリックすると上記のような画面が現れますのでメールアドレスを入力して『ダウンロード』のボタンを押します。
メールアドレスを入力すると[ダウンロード]ボタンがクリック可能になるのですが、もしならない場合は画面上のどこでもいいのでボタンやリンク以外のところでマウスの左クリックをしてみるとよいでしょう。
ダウンロードするファイルのサイズは188MBです。
NEROでMDからパソコンへの録音の仕方のご質問をいただきました。(ありがとうございます)
肝心の取り込みについて抜けておりましたので、ここに追加します。
NEROを使用してのPCへの取り込み方法について書かれたNEROの公式ホームページがありました。URLは、
Nero – Nero 9 音楽の編集・変換
説明では、カセットテープからパソコンへの取り込みとして書かれていますが、アナログ録音の場合はMDでも同じ手順で録音できると思います。(2009/7/15)
コメント
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
初めまして。
MDからPCへ音楽を入れたくて色々調べてたらここにたどりつきました。
早速Neroをダウンロードしたのですが、MDの曲をPCに入れるやり方がわからないのですが・・・
編集の仕方などは詳しく書いていて分かりやすいのですが、肝心なMDからPCへの取り込み方がわかりません・・・
どうすればよろしいでしょうか!?
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
コメントをいただいたのに返事が遅くなり申し訳ありません。
NEROのお試し期間も終わってしまい、ずいぶん昔の事でうろ覚えなのですが、MDのヘッドホン出力とパソコンのマイク入力をステレオミニジャックでつないで、NEROの録音ボタンを押したような気がします。それがどこにあったか、ちょっと思い出せません。(すみません)
録音するときは、たしか入力音量レベルのメーターが出ますので、振り切ってしまわないようにMD側の音量を調節したほうがいいかもしれませんね。(わたしは調節しないでやったら音割れがひどかったでした。)
あいまいな返事ですみません。
ご訪問していただいて、そしてコメントありがとうございました。感謝かずし
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
このサイトあたりは参考になりますでしょうか?NEROの公
式ホームページです。ホームページではカセットテープからP
Cへの録音についてかかれていますが、MDに置き換えて読ん
でくださればと思います。
<title>Nero – Nero 9 音楽の編集・変換
http://www.nerolife.jp/audio_convert_tape2cd_nero9.html
(同サイトの使い方ガイド.トップページは以下URLでした
。)
http://www.nero.com/jpn/nero9-sp-feature4-jpn.html
余談ですが、、
私の場合、録音はPC(NERO)側の録音ボタンを押して、
よーいどんで急いでMDの再生ボタンを押すという、きわめて
原始的(アナログ録音)な方法でした。